はなから自慢するつもりは毛頭ないが、私は調理師免許を持っている。
高校を卒業し上京。池袋の専門学校に1年通った。そのきっかけになったのが料理漫画。なんとも単細胞というか動機が曖昧というか貧困というか、両親に学費を捻出してもらってまで志すには一時的なノリ的要素が強かったと今では思う。しかし当時は本気も大本気で意気揚々と上京したものだ。
そのきっかけ漫画というのは当時人気のあった、ミスター味っ子、美味しんぼ。しかし群雄割拠の料理漫画業界にあって私を熱狂の渦に巻き込み、調理師を志す一番の立役者になったのはなんと言っても『包丁人味平』だった。
料理漫画と言えば対決。この漫画も主人公・味平とライバルたちの対決をメインに書かれているのだが他と一線を画するのは、野太い劇画タッチと過剰な演出、荒唐無稽なストーリーににあるだろう。とにかくいちいち大袈裟なのである。歌舞伎役者が見得を切るが如く目をひん剥きながら繊細な盛り付けをしたりする。
包丁人味平に関しては、解説サイトが多数あるのでここでは詳細は割愛。興味のある人は見てもらったり、或いは漫画喫茶で実物を読んでもらうとしましょう。
ただひとつだけ、どうしても忘れられないエピソードが『潮勝負』で、塩のみで味付けしたお吸い物を作るというシンプルな対決。しかし、お吸い物など一度も作ったことがなく、熱湯が湯気を立てる鍋の前で大いに悩む味平。その様子を眺める審査員たち。そして悩む味平。ゴクリと唾を飲む審査員たち。やっぱり悩む味平…。
どんだけ繰り返すんだ?と焦れはじめた頃にようやく、味平、塩を投入する。
それを見ていた審査員一同、『これは味平の負けだ。』と確信する。どうやら投入した塩が少なかったらしい。しかし、その吸い物を口にするや驚愕。絶妙なる塩加減だったのだ。何故だ何故だ?そんなはずはない!とうろたえるが、審査員の一人は見ていたのだ。悩む味平の額から一滴の汗が鍋へしたたり落ちたのを。そして叫ぶ。
『あのときの汗か!!』
ばかか、あんたら。
今ならすかさずツッコむところだが、ニキビ面で浅香唯好きの中学生だった私は、ただただおかしなベクトルへと素直に引き込まれて行くのみだったのだ。言うまでもないがこの話、荒唐無稽にもほどがあるし、なにはなくとも不衛生。うーん。この漫画を読んで調理師を目指したという事実が、今の私には信じられない。どういう思考回路だったのだろう。
ちなみに、この勝負、味平が勝利した。
なんだか、毎回オジャマシテルヨーナ・・・(^^;
ま、いっか。
オジャマシマス♪
ミスター味っ子、美味しんぼはテレビで見てました。
この2つでさえ大げさだと思ってたのに・・・
包丁人味平・・・
かなりハイレベルの戦いですな・・・
「汗」か・・・
たっ、食べたくないっ!!
…
……
………
( ゚д゚)ポカーン
味っ子でもあり得ない話だ。
汗だなんて~!
Belkis的には味っ子で主人公が苦心して考えた味を試食した一般人があっさりと当てるのが納得いかない。
あと味の助も色んな意味でツッコミどころ満載やね。
リアルに味を想像してしまいました(^^;
体液系は苦手です。ごっくん。
>イワチヨさん
いえいえ、更新が遅いので毎回来てもらわないと困るんですw
この漫画はですね、是非とも読んでもらいたい。
バカで熱い闘いがすげえんです。
>belkisさん
おお!そう言われてみればそうだ。ちょっとした隠し味的な
ものも、いとも簡単に言い当ててるもんなあ。そう考えると
主人公は、もっとへこんでもいいと思うよね。修行がたりねえって。
>ineditedさん
ポカリスエットは体液にすごく近い成分らしいですよね。
スエットも汗っていう意味だし。だからなんだって話ですが。
ごっくんって・・・。想像力豊かさが時には仇になるんですよねw