クルクルドライブ


 
 カーラジオから、篠原ともえの「クルクルミラクル」が流れてきた。
 当時、篠原ともえのことがウザくても、この曲を好きだったのは電気グルーヴの石野卓球がプロデュースしていたからだ。

 運転中だから気にすることなどないと思いつつも、辺りをうかがいながら恐る恐る口ずさむ。

 ♪ミラクル クルクルクル イェーイ

 私にとって石野卓球の歌モノは、DNAをくすぐるというか、琴線を刺激するメロディーで、自然とテンションがあがってしまう。気がつくと私は信号待ちで高らかに歌い上げていた。

 ♪むずがゆいコト言わないで もてなしますよ くつろいでね WOW!
  目立ってなくちゃ つまらないよ 合い言葉は 
  ミラクル クルクルクルクルクルクルクル イェ~~イ!♪

 「イェ~~イ!」で口を開けっぴろげの最中に、右折レーンの運転手と目が合ってしまった。脳みそにサロンパスをぺたりと貼ったようなヒヤリ感が、首筋と背筋を光の速度で駆け抜ける。

 なんとも言いようのない表情をしていた。
 同情、嫌悪、当惑が5:3:2で配合されたような、言葉ではうまく表現し得ない、かつて見たことのない込み入った表情。

 だけど、車中で歌うなんてことは誰もがすることで、そんな視線に傷つけられる理由なんてない。・・・と思ってハッとする。もし、同じラジオ局にチューニングを合わせていたとしたら。同じ曲を聞いていたとしたら。それならば、すべてに合点がゆく。

 「イェ~~イ!」じゃねえよ。
 彼女は、そう思ったはずだ。
 もし私が逆の立場だったとしたら間違いなくそう思う。

 嗚呼、瞳のぱっちりとしたカワイコちゃんだったのに。
 きっと彼女の中で私は、「クルクルの男」ということになっているだろう。そして彼女は友人や彼氏にこの出来事を話すだろう。その時には、「クル男」や「例のクルクルが」などとアレンジされて呼ばれるかもしれない。

 皆さんに言われる前に先手を打って言ってしまうけど、「また会うことなんて絶対ないから」という言葉は慰めにもなんにもならない。だって、この世には「絶対」なんてないからだ。

 例えば、ボンネットから煙を出してエンストしている車を見つけ、善意の気持ちで「お困りですかぁ~?」と声を掛けると、なんとあのカワイコちゃんで、向こうも向こうで「あー!」と指を差したきり腕を組んで黙りこくってしまって、私が修理をするあいだ鋭利な三白眼で睨みを利かせ、時折、急かすように、かかとでタイヤに蹴りを入れたりし、そして、直してもらって当然とでも言うように礼も言わず、あまつさえ、去り際に黒々とした排気ガスを浴びせられたりする可能性だって、ないとは言えない。

 要するに、白昼堂々大人の男が車中で「クルクル!」云々と絶叫するということは、一度や二度のピンチを救ったところでチャラには出来ないような、双方にとって傷の深い行為なのだ。そして私は、現に、そいういう類のことをしでかしてしまったのだ。

 懐かしさに、つい口ずさんでしまう気持ちは分かる。
 でも、一旦、心のブレーキを踏み、冷静になって、歌唱の可否を判断する必要がある。軽はずみな歌唱によって損をするのは、あなた自身なのですから。
 

デニーズへようこそ


 
 デニーズで読書をする私の視界に、黒い影がすっと割り込んできた。
 反射的に上げた視線の先には、黒ずくめ男の後ろ姿があった。坊主頭で左手にセカンドバッグをぶら下げた恰幅の良いその風貌はプロレスラーの藤原組長を彷彿とさせ、「その筋の者」とまでは言わないが、我々通常の市民とは一線を画す「ならずもの」的な雰囲気を醸し出していて、その登場と共に周囲の空気を一変させた。

 男は「いらっしゃいませ、お一人ですか?」という中年店長の問いかけにも聞く耳を持たず、店内奥の喫煙席まで不遜にゆらゆら揺れながら辿り着いたかと思うと、テーブルにセカンドバッグをどさりと載せ、一秒にも満たない絶妙な沈黙ののち、『ホットミルクちょうだい』というぶっきらぼうな言葉を店長へと投げつけ、それに対する「かしこまりました」を背に受けながら、トイレの方角へ悠々と去って行ったのだった。

 ギャップ!!!

 さまぁ~ず三村のようなツッコミが口から飛び出そうになるのを、喉元でぐっと押さえつける。センセーショナルなイベントを目撃して思考停止に陥った私は、ヒリヒリとした脳の痺れが治まるまで、ぬるいアメリカンをすすり、ただただひたすらに安静を保つしかなかった。そして男のもとへ白いマグカップが到着した頃にようやく平静を取り戻した私は、ある根本的な疑問を解決するべく店員を呼びつけ、取り寄せたメニューの見開きの中からホットミルクの記述をくまなく探した。・・・あんのかよ!

 そっと目を上げ、湯気にまみれながらホットミルクをすする男の姿をメニュー越しに観察すると、ごくごくわずか、ごくごく一瞬ではあったものの、ミルクで白く滲んだ荒々しい口角に、充足の笑みがほころび生まれたのだった。んギ!・・・私はいてもたってもいられなくなり、伝票をむしり取って会計を済ませ、近場の井戸へとタイヤを鳴らし鳴らししつつ車を走らせ、その暗くて深い穴に向かって、「藤原組長似はミルク好き! 藤原組長似はミルク好き! 藤原組長似はミルク好き!!!」と叫んだ。3回叫んだ。

 叫び終えてハッと我に返ったときには、全国各地のあらゆる井戸という井戸から、「藤原組長似はミルク好き」という事実が鳴り響いているところだった。おそらく藤原組長似は、血眼かつ白い口まわりのままで、私のことを探しているだろう。ならずもの連合会の全勢力を注ぎ込んで探しているだろう。だから、この記事が、私の最後の記事になるかもしれない。更新が1ヶ月以上停滞したら、手足の自由を奪われて井戸に投げ込まれたのだと思っていただきたい。もしくは、部屋のコタツのぬくもりに気力をすっかり奪われているのだと思っていただきたい。
 

眼前3センチの、真実。


 
 当時、中学生だった私は、その言葉の正確な意味こそ把握していなかったものの、それが「いかがわしい」言葉であるということは承知していた。だからこそ、家族団らん真っただ中のブラウン管にその言葉見つけるたび、一人でぎこちなく俯いていたのだった。

 しかし不思議なことに、(というより、雰囲気を考えればむしろ当然のことながら)家族の大人たち誰一人として、その「いかがわしい」言葉について指摘するものはなかったし、中学生という、性的な話題に過剰な反応を示す「ビンカン」な年頃にあっても、その疑問について言及する友人は皆無であった。

 これはきっと、私の勘違いなのだ。
 でなければ、ゴールデンタイムの地上波に乗せてよい言葉だとは到底思えなかった。そう、これは私の勘違いなのだ。きっと、本当は、まったく別の意味を持つ言葉なのだ。無知、無知無知。ああ、無知無知。無知無知プリン。口に出さなくて本当に良かった。得意げに友人へ語ろうとしていた自分に、取り返しのつかない危なっかしさを覚え、脊髄がすうっと上から下に、素早く冷えた。

 それからは、その言葉をブラウン管に見つけても顔を上げていられるようになった。しかしである、しかしながら、である。(番組名も放映時間帯も忘れてしまったが)とあるバラエティ番組で、いまは現役を退いている上岡龍太郎が、その「いかがわしい」言葉に私が感じていた疑問について、そのままズバリ言及していたのである。

「美人局アナ大集合! って番組あるけど、あれ、どー見ても『つつもたせアナ』やないかい。しかも、大集合て! どんな番組やねん」

 再び、脊髄を冷たいものが走った。今度は下から上に。やっぱり私は、間違っていなかったのだ。そう思うのと同時に、その、眼前3センチでアフリカ象を見るような、「あまりにも近すぎて何がなんだか分からない」ような、あっけらかんとした自覚のない手抜かりに、得も言われぬ恐ろしさを感じたのだった。

 考えてみれば、スポーツ選手という「男」をバックボーンに、入社早々、退職金をむしり取って結婚するなどといった、質の悪さでは本職の美人局を凌ぐ女子アナの存在を鑑みれば、「美人局アナ」という言葉も、あながち間違いではないのかもしれない。

 長井秀和。彼のおかげで、懐かしい記憶が蘇ってきたことに感謝したい。あと、上岡龍太郎には現役復帰をお願いしたい。

リーチ麻雀


 
 待ち合わせの駅前で、見たくもない天気予報を携帯電話で確認し「なるほど」などと呟くのにももう飽きた。しかし、約束の人物は一向に登場しない。このヒマをどう処理したらよいものかと考えあぐねていたら「リーチ麻雀」の黄色い看板が目に入った。

 常々、疑問であった。
 大抵の場合において麻雀は「リーチ」を宣言するゲームであり、逆に言えば「リーチ」のない麻雀を私は知らない。にも関わらずわざわざ、「麻雀」に「リーチ」という単語を冠する必要性はどこにあるのだろう。

 なぜ、「リーチ」なのか。なぜ、「リーチ」だけにスポットを当てるのか、抜擢されるのか、フィーチャリングするのか、チヤホヤされるのか、赤丸急上昇なのか。どうして「カン」じゃいけないのか。試しに「カン麻雀」と呟いてみた。よく分からない。分からないけどダメっぽい。それならばと「チー麻雀」と呟いてみる。中華の調味料だ。たぶん甘辛い味噌。まさかと思いつつ「チーマージャン」で検索してみると実在した。でも味噌じゃなかった。となると残ったのはあれだけだ。「ポン麻雀」。頭が悪そうである。誰一人として得点計算が出来ない。誰が親なのか誰も把握してない、ただただ牌をガチャガチャかき回してるだけの雀荘。そんなイメージ。

 「ポン」という響きが持つ頭の悪そうなエネルギー。
 この破壊力はちょっと凄いかもしれない。いや、ちょっとどころではないかもしれない。試しにIQの高そうなものと絡めて呟いてみる。

 「中田ポン英寿」
 ボールを誰に回したらいいのか判断できなくて「どうする?」って敵に聞くし、何度言ってもボールを手で触ろうとする、とても司令塔とは呼べない。

 さらに、多機能OSと絡めて呟いてみよう。
 「ウインドウズ ポン」
 エクセルの処理がイライラするほど遅いのに、エロサイトのページ読み込みは素早い。ブラインドタッチのスピードに表示が追いついてない。フリーズしたフリをする。

 次は、ハイテクなもので呟いてみる。
 「ポンIP電話」
 声が遅れて届くし、ハイテクの意味をはき違えているらしく勝手にロボット風の音声に変換する。

 どんどん呟く。
 「ipodポン」
 直前の曲を忘れてしまって同じ曲ばかり再生するので、全然シャッフルプレイじゃない。

 もひとつ呟く。
 「ポン東京大学」
 偏差値30、地元ではバカ田大学と呼ばれていて、教授全員、鼻毛が出ている。

 日本における大学の最高峰である東大でさえこの有り様。
 「ポン」恐るべしである。そしてこのことは大発見であると言って良い。

 しかしながら、遅れてきた約束の相手に大発見を得意げに語ったところ、「ポン発見」と一蹴されてしまった。頭に来たので「ポン野郎」となじると、「ポンて言った方がポンなんだぜ」と程度の低い泥仕合を演じる羽目に。店員が「あそこのお客ポン」と囁いているような気がした。酔いが醒めた。