有限会社 西遊記1(西遊記ダイアローグ 改め)


 
登場人物
悟空 悟空
三蔵 三蔵
沙悟浄 沙悟浄
猪八戒 猪八戒

 
悟空 おっしょうさん!助けに来たぜ!

三蔵 悟空!

悟空 おっしょうさん、ケガはねえか?

三蔵 ええ平気です。早く縄をほどいておくれ

悟空 よっしゃ!

三蔵 沙悟浄と猪八戒はどうしました?

悟空 アイツら遅せえから、下で待たせてる

三蔵 みんな無事なのですね

悟空 いま、金斗雲呼ぶからよ、下に戻ろうぜ。ピュウゥ!

三蔵 今回は悟空に助けられましたね

悟空 いつものことじゃねえか、おっしょうさん

三蔵 そうでしたかねえ

悟空 な、おっしょうさんよ

三蔵 なんですか?

悟空 な、おっしょうさんよ

三蔵 なぜ2回呼ぶのですか?

悟空 そろそろ正社員にしてくんねえかな

三蔵 またその話ですか

悟空 派遣会社のピンハネがひでえんだよ

三蔵 そうは言ってもねえ

悟空 な、おっしょうさんよ

三蔵 なんです?

悟空 な、な、おっしょうさんよ

三蔵 しっかり聞こえていますよ

悟空 前から疑問だったんだけどよ

三蔵 ええ

悟空 なんで沙悟浄だけ正社員なんだ!?

三蔵 彼はよくやってくれますからね

悟空 はあ?アイツがぁ?水ばっか欲しがって使えねえじゃんか

三蔵 そういうところです。悟空のいけないところは

悟空 だってよぉ

三蔵 そんなことでは、猪八戒に先を越されますよ

悟空 ちょちょっ、そりゃねえよ、おっしょうさん

三蔵 猪八戒も最近はよくやってくれてます

悟空 ブヒブヒ鼻鳴らしてばっかで全然ダメじゃん

三蔵 悟空、いい加減にしなさい

沙悟浄 おーい!おっしょうさーん!

三蔵 おお沙悟浄!よく来てくれました

悟空 正社員が来た

沙悟浄 はー、つかれた。みず、みず、水をください

悟空 緑の正社員が来た

三蔵 こら、悟空!

沙悟浄 なんですか?

悟空 なんでもねえよ!

猪八戒 おーい沙悟浄、置いてくなよぉー!

悟空 お、肌色の派遣

三蔵 ご苦労さま、よく来てくれました

沙悟浄 遅いよ遅いよ~、ちょはっかい~

猪八戒 はー、しんどい

悟空 さて帰るぞ

猪八戒 ええー、悟空そりゃないぜ、着いたばっかしなのに

悟空 だから下で待ってろって言ったじゃねえか

猪八戒 だってー、なあ? 沙悟浄

沙悟浄 ああ

猪八戒 そうそう

沙悟浄 うんうん

悟空 さっぱり分かんねえよ。とにかく帰るから、お前らは歩いて来いよ

猪八戒 ええー!?

沙悟浄 おっしょうさんと悟空は金斗雲?

悟空 あたりめえだ

三蔵 悟空、一緒に金斗雲に乗せてあげなさい

悟空 やだね

猪八戒 たのむよ悟空ちゃん

沙悟浄 俺からも頼むわ、ご・く・う!

悟空 い・や・だ!

三蔵 正社員

沙悟浄 え?おっしょうさん、なんて?

三蔵 なんでもありませんよ

悟空 ・・・くっ、分かった分かった。乗せりゃいいんだろ!

猪八戒 早く呼んでよ、金斗雲

悟空 うるせえ、もう呼んである

猪八戒 あっそう、・・・にしても、はら減ったなー

悟空 なんもしてねえのにな

三蔵 悟空、そういうことを言うものではありません

悟空 だって、おっしょうさん助けたのは俺! こいつら活躍ゼロだぜ?

猪八戒 ファイトだけは認めてよ

沙悟浄 そうそう認めてあげてよ

悟空 自分らで言うんじゃねえ

猪八戒 悟空、如意棒ちょっと見して

悟空 は? なにすんだ?

猪八戒 ・・・これ、食えるんじゃない?

悟空 食えねえよ!

沙悟浄 食える食える!ファイト!猪八戒!

悟空 応援しても食えねえよ!

猪八戒 めんたい味

悟空 うまい棒じゃねえ!

沙悟浄 食える食える!ファイト!猪八戒!

悟空 ウザいからオマエら離れろ

三蔵 言われてみれば、おなか空きましたね

悟空 まあ、たしかに俺も減ってるな

沙悟浄 そういや、キュウリ持ってるよ

悟空 あんじゃねえか

沙悟浄 ここ来る途中、村の人にもらった

三蔵 親切な人たちなのね

沙悟浄 「カッパって、キュウリ好きなんだろ?」って、投げつけて来ました

悟空 嫌がらせだろ?それ

沙悟浄 村人のやさしさが沁みたよ

悟空 話を聞け

沙悟浄 そうそう、猪八戒も貰ったんだぜ

三蔵 ほう、なにをいただいたのですか?

猪八戒 ・・・えーと、なんて言ってたっけ?沙悟浄

沙悟浄 えーと、ミ、ミなんとかって言ってなかった?

猪八戒 そうそう、ミミガー!

悟空 うわー、残酷な当てこすりだなー

猪八戒 どういうこと?

悟空 知らない方がいいこともある

三蔵 とにかく調理して食べましょう

沙悟浄 千六本にキュウリを切ったから、ミミガーと和えてみよう

猪八戒 わ、うまそう!沙悟浄って天才!?

沙悟浄 そんなことないよ、「河童の川流れ」って言うじゃない

悟空 自分の諺くらい正しく覚えとけ

沙悟浄 さあ和えた。どれどれさっそく味見を・・・うん、まったくないね、味

猪八戒 だったら、しょうゆ持ってるよ、寿司パックに付いてたやつだけど

悟空 貧乏くせえ

三蔵 だったら私、バルサミコ酢持ってますよ

悟空 マジ!?

沙悟浄 マジ!?

猪八戒 マジ!?

悟空 なんで持ってんの?

沙悟浄 おっしょうさん、味に深みが出ますよ!

猪八戒 ナイス!おっしょうさん

悟空 お前らとは、「マジ!?」の意味が違うのな

猪八戒 あ!そうだ俺、トリュフ持ってる

悟空 マジ!?

猪八戒 来る途中、クンクン嗅いで探してきたの。な?さごじょ~?

沙悟浄 うん、ちょはっかい~

悟空 完全にピクニック気分だよな

猪八戒 苦労したんだよな~、さごじょ~?

沙悟浄 うん、ちょはっかい~

悟空 お前らの寸劇はもういいから、この際、持ってるもの全部混ぜろ

猪八戒 ないよ

沙悟浄 もうないよ

三蔵 私もありませんよ

猪八戒 悟空だけだぜ、なんも出してないの

沙悟浄 あーあ、やってらんねえ

悟空 なんでそうなる?あーはいはいすみませんでした

沙悟浄 分かればいいよ

猪八戒 うん、それでいいよ

悟空 いつかとっちめてやるからな

三蔵 さあ、食べましょう

猪八戒 うまい!

沙悟浄 イケるねえ

三蔵 おいしゅうございます

悟空 おほ、ホントにうまいわ

沙悟浄 あー食った食った

三蔵 さて、帰りましょう

猪八戒 ていうか、金斗雲は?

悟空 あれ?おかしいな

猪八戒 ほんとに呼んだの?

悟空 ああ、呼んだよ、ピュウゥって

三蔵 悟空、いますぐ確認しなさい

悟空 沙悟浄、悪いんだけど連絡してくれよ

沙悟浄 なんでボク?

悟空 携帯持ってんのお前だけだし

沙悟浄 しょうがないなあ

悟空 悪りいな正社員

三蔵 こら悟空!

沙悟浄 えーと、配送センターにかければいいんでしょ?

悟空 たのむ

沙悟浄 もしもし?えーと、さっき金斗雲頼んだ、・・・ええ

猪八戒 オーダー通ってなかったのかな?

三蔵 沙悟浄、急ぎでお願いしなさい

悟空 センターはなにやってんだよ

猪八戒 大忙しなんじゃない?

三蔵 不景気なのに、そんなはずないわ

沙悟浄 しーっ、そうですそうです悟空の名前で、え!?

三蔵 なにかしら?

猪八戒 なんだろう?

悟空 なんなんだよ!?

沙悟浄 いま出たとこだって

悟空 三蔵 猪八戒 出前かよ!

※悟空、三蔵、沙悟浄、猪八戒のアイコンを募集します。謝礼はありません。
※追記 お友達のナムさんに、アイコンを作ってもらいました。微妙なムカつき加減がたまりません。おかげで記事に深みが出ました。ナムさん、ほんとうにほんとうにありがとう!

ナムさんのサイト
http://www.geocities.jp/peepingnanda/

新茶をしましょ。


 

 新茶の季節である。
 「八十八夜」と呼ばれる、立春から数えて88日目に摘まれたお茶を飲むと、その一年は無病息災で過ごすことが出来ると伝えられており、さらに、品質的にも一番味が乗っていて美味しいのが、この時期のお茶なのだそうだ。

 しかしながら、ペットボトルのお茶が蔓延している現状にあって、急須で茶葉を煎じてお茶を飲む人は少なくなっているのだという。当然である。人はあっさりと手軽さに負けるのだ。かく言う私もそうであり、重い湯飲みで熱い茶をすする機会といえば回転寿司に備え付けの、あの、最初から出涸らしみたいな茶ぐらいである。

 実家が茶園を営んでいる静岡県出身の友人も、そんなお茶離れに憂いを抱いている一人であった。彼が語るところによると、煎じて飲む以外で茶葉の需要を高める方法は、料理しかないのだそうである。つまり、お茶料理というわけだ。

 「お茶料理」を検索エンジンにかけると、7万件弱の結果がヒットした。思いのほかメジャーである。最初にヒットしたのは、「お茶料理研究会」というそのままズバリなWEBサイトであった。そのなかの、「お茶料理コンテスト」のコーナーを見ると、「緑茶豆乳チーズ」というレシピが写真とともに掲載されている。これは女性にウケが良さそうである。

 2番目にヒットしたのが、「お茶を使った料理 」という、埼玉県ホームページの茶業特産研究所内にあるコンテンツであり、以下に挙げる7つのレシピが掲載されている。

・茶がらジャコの佃煮
・緑茶・牛乳の二層ゼリー
・茶飯(4人分)
・緑茶泡ゼリー(4人分)
・お茶せんべい(10枚分)
・茶新芽香り炒め
・お茶おやき(5~6個分)

 お茶業界が躍起になって、あの手この手で考えたレシピを読んでいると、ほほお、いいじゃんいいじゃんなんかうまそうじゃん、と思う。作ってみたくなる。だけどどうだろう、インターネットでの検索結果が7万件弱である割には、その認知度は、あまりにも低くはないだろうか?

 要するに私が言いたいのは、急須でお茶を出さないような人が、手の込んだお茶料理を作るのだろうか? ということだ。作らない。これが結論。認知度が低いのはそのせいだ。茶葉の需要を高めるには、もっと手軽なお茶料理でなければならないことは明白である。なにかいいレシピはないものだろうか。と私は、友人の話を聞いてからずっと頭を巡らせていた。

 そしてやっと、消費者の視点に立ったレシピを考え出すことが出来た。「お茶のお吸い物」である。鍋に湯を沸かして茶葉を投じ、火を止め、色が出たら布巾で濾して、椀に注ぐ。

 たったこれだけである。これならば、毎日のお味噌汁代わりにもなるだろう。これで、茶葉の需要は格段に向上するはずだ。さっそく友人にも電話してやらねば。

 
お茶料理研究会
http://www.ocha.gr.jp/hp3.html
お茶を使った料理(埼玉県HPより)

ドコモ2.0は0.9


 
 参考URL http://docomo2.jp/

 ドコモの新しいCMをテレビで見た。出演者は、浅野忠信、長瀬智也、妻夫木聡、瑛太、吹石一恵、土屋アンナ、蒼井優、北川景子。
 彼ら彼女らはテーブルを中心として一堂に会し、わーっと騒いだ後、「恒例のメール交換!」をする。

 見終えた私たちを襲う劣等感。
 それはもちろん、出演者の豪華さに対してであって、その豪華さは、ポケモン、バベルに続く失神騒動が起きても何ら不思議ではないほどに私たちの目をチカチカさせる。ホント眩しくってたまらない。

 そんな「通常ではあり得ないメンバー」が集うCMを見て、劣等感はまだしも、「大人げねえなあ」と呟いた人は少なくないはずだ。その大人げなさは、金に物を言わせて強力選手を取り揃えるジャイアンツのそれに等しく、「我々が本気を出せば、こんなもんだよ」と腕組みして鼻を鳴らしているドコモ首脳陣の姿が目に見えるようである。

 さて、このCMのコンセプトであるが、冒頭のURLへ飛べば分かるとおり、「DoCoMo2.0」である。これは「WEB2.0」に倣ったものであることは言うまでもないが、では、WEB2.0とはなんぞや? という話を始めると脱線しすぎるので説明はしない。大雑把に言えば、「これまでとは違った思想で作られたWEBサイト」のことである。要するに、今までとは違うぜ! という宣言のことだ。

 そんなロジックを、そっくり当てはめているのであろう「DoCoMo2.0」は、つまり、「今までとは違うドコモ」であることをアピールしている。そして、「ティザー篇」と称されたCM冒頭のコピー、「さて、そろそろ反撃してもいいですか?」には、ナンバーポータビリティー制によってauから奪われた顧客を、このCMによって取り戻すのだという、挑戦的な意味合いが込められている。と私は読み取る。

 果たしてドコモは、このCMで他キャリアから顧客を取り戻すことが出来るのであろうか?

 出演者に話を戻せば、「豪華すぎて絶対に手の届かない人たち」に対して私たちが感じるのは、「憧れ」ではなく「諦め」なのである。そんな、劣等感や諦めといったネガティブな気持ちを抱えてドコモショップへ走るほど、私たちは強くないし、馬鹿でもない。私たち消費者がCMに求めるのは、手が届きそうで届かないけど、でも頑張ればなんとかなりそうな、「部活の先輩」感なのではないか。そう思ってるのは私だけか。

 果たしてドコモは、このCMで他キャリアから顧客を取り戻そうと本気で考えているのだろうか?

 ちなみに、このCMは一年間のシリーズものであるという。ここまで私が散々こき下ろしたような批判すべてを考慮に入れてのプロジェクトなのだろうか。それならそれで文句はない。しかしながら、現段階で見ることが出来るCMは、オシャレな人たちがオシャレなことをしているオシャレな映像でしかない。それの何が悪いのかといえば、なんの工夫もないことだ。あれだけ豪華な出演者だったら、素人がホームビデオで撮影しても成立する。と言ったら言い過ぎか。どこが2.0なのか。このCMは、旧態依然とした金銭主導の力業ではないのか。むしろ、後退していると言ってもいい。0.9だ。

 とまあ、いろいろ悪態をついてしまったが、一年間様子を見るとしよう。「ティザー篇」末尾のコピーは「どんな技を使うかは、ヒミツ。」なのである。なんだか楽しみだ。

 ただ、しつこいようだが、あの豪華な出演者である。全員、コース料理のメインディッシュである彼らをどう料理するのか見物である。チンジャオロースで酢豚をかき込むような無謀な食い合わせだけはやめてもらいたい。胸焼けしてしまうから。フリスク食べ食べ見なきゃならならない。そしたらフリスク、バカ売れだ。そんで、フリスク株も急上昇。そうか! 私たちが走るのは、ドコモショップじゃないんだ、証券会社だ、さあ、走れ、サンダルのままで!

 ていうかなんだよ、フリスク株って。

 

七三日記(0519)


 
■今週は、晴れと雨が交互に訪れた一週間だった。
■土曜日は、降水確率60%だけあって降ったり止んだりした一日だった。ぽつぽつと来たのでワイパーを動かすが知らないうちに雨は止んでいて、びりっびりっぶりっびりっとワイパーが醜い音を立ててターンする。ゴムがだめになっているのだ。交換しなければと思うが、今度、今度と思いつつ忘れてしまう。
■ワイパーを停止し、ものの5分も経たないうちにまた雨が降り出す。ワイパーがぶりぶりを奏で始めたら停止する。と思ったら、本降りになる。と思いきや、あっさりと止み、ぶりぶりサインを受けワイパーを止める。その日は、ワイパーオン・オフの動作をそれこそ何十回も繰り返したのだった。
■ギアチェンジに加え、頻繁なワイパー操作を強いられたため非常に気ぜわしい運転となったのは言うまでもない。降るならじゃんじゃん降ってほしかった。まったく、はっきりしねえ野郎だ! と空へ毒づいたが、その台詞はフロントガラスで跳ね返り私の胸に突き刺さった。それはまさに自分自身のことであった。いたたたた。自爆。

■今年60歳になったばかりのKさんと話をしていたときのこと。
■どういう話の流れか記憶にないが、「俺、つでー持ってたんだ」とKさんが言った。「は?」と答えるとKさんは再び、「つでー」と言う。「つ、つでー?」と問い直す。「つでーだよ、つでー」「つでーですか?」「そう、つでー」「えーと、つでー、つでー、ええー?」「ほら、ホンダのつでー!」
■『ホンダToday』のことだった。まさか車のことだとは思わず何度も聞き直したが、Kさんも、自分の言っていることがよもや通じないとは考えもしなかったらしく、私たちは不毛な「つでー」合戦を繰り返していた。
■ある年齢以上の人には「トゥ」の概念がないのだろうか。えーと、名前が出てこないのだが、「ツナイ、ツナーイ!」というサビの歌があったはずだ。「今夜こそ、お前を、落としてみせーるっ」と続くやつだった。なんだっけ。

■もうひとつ、Kさんとの記憶ではこんな話もある。
■道端でKさんが「セーフ!」と声を張り上げた。出し抜けの発言に「え? え?」と戸惑っていると、地面を指差して「セーフ! セーフ!」と続ける。や、野球? と思ったが、直前までそんな話はしていなかったはずだ。ふと、Kさんが指し示す先を見ると何かが落ちていた。
■財布だった。どうやら、「せえふ」と言っていたらしい。Kさんは生粋の東北人である。私も同じく東北人であるが、東北弁で「財布」のことを「せえふ」と呼ぶなんて聞いたことがない。どう考えても落語の中か、ちゃきちゃきの江戸っ子が使うべき言葉だ。ちなみに、財布はからっぽであった。
■ついでに言うと、私の財布の厚みの60%はレシートと会員証の類である。もうすぐ梅雨が始まる。

しあわせな夜食


 
 冷や飯を小ぶりの茶碗によそい、醤油をすっとひと垂らし、七味をささっと振って、碗肌から沸かしたての湯を一気に注ぐ。

 アルコールに蹂躙された胃腸を手当てするのが待ちきれないかのように、茶碗全体から真っ白な湯気が舞い上がり、まるで急かすように自らの存在をアピールしてくる。

 まずは黄金色のスープを、立ち上る湯気をかき分けながら、ずずっと一口啜る。次に、箸の先でご飯を軽くほぐす。ほぐしすぎないのがコツだ。七味がスープの水面で大きく旋回し始めたら準備はOK。

 できるだけお行儀悪く茶碗に口をつけ、箸を構え、スープとご飯と七味をバランスよく口の中へ流し入れる。その三位一体が喉元を過ぎたら、その先は何も考えなくていい。頭を真っ白にして、短期決戦で思うがままかき込むのだ。

 空になった茶碗から、くすぶる戦火のように小さな湯気がひらひらと舞い上がる。戦いは、すべて終わったのだ。両手を後ろに突き、天井を見上げて大きく息を吐く。

 ふうー、まずかった。

 味、もの凄くうすい。醤油ひと垂らしではまるで足りない。なんの出汁もない。脳内レシピでは絶品だったのだが。面倒くさいからといって、いささか手を抜きすぎたと反省した。